自分探しの為に留学やワーホリに行くことはそんなに悪いことなのか?

自分探しの為に留学またはワーホリに行こう!

世間では、こう言って海外に出ようとしている人に対して、

そんなあまい考えで行っても何も見つからないし、無駄な期間になることが目に見えている。

もしくは、変に外国かぶれになって帰国してきて日本の社会でうまくやっていけなくなる。

などのネガティブな意見がほとんどです。

さて、それは本当でしょうか?

私はネガティブな面だけではないと思います。

 

なぜネガティブな意見の通りになるのか?

 

理由として考えられるのは

  • 何かが自分を変えてくれる等、考え方が受け身になっている
  • 「やりたいことがまったくない」・「日本での生活が嫌になった」等、ネガティブな理由から自分探しの留学やワーホリを決断した
  • せっかく海外に来たのに、日本にいる時と同じリズムで過ごしている

他にも考えられることはありますが、こういった理由が主な原因です。

 

そうならないようにどうすれば良いのか?

 

では、どうすれば良いのか?

下記のことが大事なのではないでしょうか?

  • 何でも待つ姿勢ではなく自発的に働きかける
  • 自分探しの留学・ワーホリとはいえ現地でやりたい事リストを作る
  • できるだけ多くの人に会えるような場所に行って、できるだけ多くの人と話す機会をつくる
  • なんでもチャレンジしてみる

 

まず、自分探しの留学・ワーホリと思って海外に出ますが、待っていても何も発見できないですし、誰かが1から10まであなたの自分探しを手伝ってくれるわけでもありません。

自分から発見しに行かないといけません。

その為に、様々な場所や機会に足を運びたくさんの人と話をしてみないといけません。

また、目の前にある事や少しでも興味を持った事にはまずチャレンジしてみましょう。

 

自分探しの留学・ワーホリに行く方の中には、「やりたい事がまったくない」や「日本での生活が嫌になった」等の理由の方達もいます。

このような方達が、帰国後に陥りやすいのが日本の社会に精神的に復帰できないという事態です。

「海外の方が自分に合っていた」等の言い訳をしてなかなか先に進めない人はいっぱい見てきました。

そう感じたり言ったりする事が悪いと言っているわけではなく、そこから先に進まない事が良くない事です。

自分探しをするという事は、しっかり自分と向き合って将来の事を考えると言う事でもあります。

 

まとめ

 

自分探しの留学・ワーホリをする方は、真剣に自分と向き合って自分探しをされる事をオススメします。

中途半端な気持ちで、自分探しをしても発見できないと思います。

なので、私は”真剣に取り組む”自分探しの留学・ワーホリは大賛成です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

吉川 晃太郎

カナダのカルガリーとトロントに合計2年間滞在。英語が全くしゃべれない状態(TOEICが300点以下)で出発する。語学学校での勉強後、現地の小さな留学エージェントで働くようになる。 帰国後、1人でサッカーボールの寄付活動をフィリピンとカンボジアで行い、東南アジアの国に興味を持ち、フィリピン留学エージェントを始める。 その後、外国人向けの不動産売買や実家のお好み焼き屋で使用しているソースも販売開始。まだまだやりたい事があるので様々な事に挑戦中。