外国人向け不動産屋がリアルに使う不動産用語を英語で。vol.6
こんにちは。 2019年初めのこのシリーズです。 外国人向けに、投資用不動産の売買仲介・居住用不動産の売買仲介・賃貸仲介をやっている私が普段使っている不動産で使える英語。 2月は引越しの時期ということで賃貸で使う用語をい…
こんにちは。 2019年初めのこのシリーズです。 外国人向けに、投資用不動産の売買仲介・居住用不動産の売買仲介・賃貸仲介をやっている私が普段使っている不動産で使える英語。 2月は引越しの時期ということで賃貸で使う用語をい…
こんにちは。 みなさん米軍賃貸の不動産投資をご存知でしょうか? 投資用物件を多くお持ちのオーナーさんでも知らない方の方が多いかなと思います。 簡単に言うと、日本に来られている米軍の方へ部屋を貸して賃料を得るのですが、賃料…
こんにちは。 久しぶりにこのシリーズいきます。 外国人向けに、投資用不動産の売買仲介・居住用不動産の売買仲介・賃貸仲介をやっている私が普段使っている不動産で使える英語。 最近は管理もはじめましたので、新しい用語も出てくる…
こんにちは。 今日から、Q&AサービスサイトのOKGAIAさんとOKWAVEさんに不動産×外国人×英語の専門家として載せて頂いてます。 少しでもご質問頂いた方の役に立てるよう活動してい…
ご無沙汰です。 今日は題名の通り、できる人は”決めること”が多いし早いんだなと思ったのでその話をしたいなと思います。 僕は外国人へ不動産賃貸の仲介をすることもあります。 基本的には家賃十万円以…
まずみなさん、だいぶ遅くなりましたが明けましておめでとうございます。笑 もう二月も一週間が経とうとしてますが・・・。笑 年明けて、いろいろ見える先生の言う通りやってみたらあれよあれよと忙しくなっちゃってます…
外国人向けに、投資用不動産の売買仲介・居住用不動産の売買仲介・賃貸仲介をやっている私が普段使っている不動産で使える英語。 今回は購入時に必要な主な税金を英語で。 いつもより短いです。 用語集 Consumption ta…
外国人向けに、投資用不動産の売買仲介・居住用不動産の売買仲介・賃貸仲介をやっている私が普段使っている不動産で使える英語。 今回は売買で使う言葉です。 vol.1にある言葉よりちょっと難しいかも。 用語集 Offer le…
昨日、ニューヨークに店舗を構えようとしている企業のお話を伺いました。 帰宅後もし、自分の店舗(平凡)が海外に出店すると・・・とか考えちゃいました。 考えるとニヤニヤしてきましたが、それと同時に大変さが想像するだけでたくさ…
外国人向けに、投資用不動産の売買仲介・居住用不動産の売買仲介・賃貸仲介をやっている私が普段使っている不動産で使える英語。 今回は賃貸で使う言葉の入門編です。 前回の記事より今回お伝えする用語の方が使う機会多いと思います。…