Twitterってすごいよねっていう日記

こんばんは。

 

週末は大変大きな台風が関東にも直撃しましたね。

皆さんの地域は大丈夫だってでしょうか?

 

 

僕は土曜日携帯から警戒レベルが4とか最終的に5とかの通知が鳴ってて大丈夫かなって少し不安になってました。隣の地区に避難命令が出てたり、外から何か放送しているのが聞こえたり本当に大きい台風なんだなと。

東京にこの規模が直撃したのは初めてなのかな?僕は九州出身ですが、地元の北九州は台風が嫌がっているかのようにいつも直前で四国の方に行ったりしてました。なので、実際台風が北九州に当たるのも年に1回ぐらいなのかな。

ちなみに北九州には大きな地震も今まで来たことがありません。僕が生きてる33年間は。

 

そう考えると、僕は運がよく大きな自然災害を1度も経験した事がありません。東日本大震災の時もカナダにいましたし。

 

僕の事はどうでも良くて。笑

 

 

今回の台風で感じた事は、やっぱりインターネットってすごいな。特にTwitterってすごいなと。何今更言ってんだって感じですよね。笑

もう日本人のライフラインレベルなんじゃないかと思いました。

土曜日、日曜日はテレビよりTwitter見る事が多かったも事実です。電車ってどうなってるんだろう?とか、多摩川大丈夫かな?とか。テレビより早く情報が入ってくるし。その分ウソの情報も流れてくるんですが。。。

現地にいる人が、動画や写真でそのままの情報を投稿してくれるのもすごい。危険だから早く家に帰れとは思うけど見ちゃう。しかも、そんな人がいっぱいいるからひたすら気になるキーワードを見つけて更新しての繰り返しで。

本当に大変な自然災害に自分が直面したらずーっとTwitter見てそう。

普通に政府はTwitter社と災害時に備えてた取り組みを行なった方がいいんじゃないかと真剣に思う。

今回の台風だけでなく、過去の災害時にTwitterが大活躍したという情報もありますし。

もっと災害時に役立つネットサービスあればなー。自分には作る技術も情熱もないから誰かお願いします。

 

 

めっちゃ日記みたいになった。それでは。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

吉川 晃太郎

カナダのカルガリーとトロントに合計2年間滞在。英語が全くしゃべれない状態(TOEICが300点以下)で出発する。語学学校での勉強後、現地の小さな留学エージェントで働くようになる。 帰国後、1人でサッカーボールの寄付活動をフィリピンとカンボジアで行い、東南アジアの国に興味を持ち、フィリピン留学エージェントを始める。 その後、外国人向けの不動産売買や実家のお好み焼き屋で使用しているソースも販売開始。まだまだやりたい事があるので様々な事に挑戦中。